【10月マルシェ全21回出店決定!】南米の最高峰のコーヒーをより多くの方々にお届け。
10月も関東各地21箇所でのマルシェ出店が決定いたしました。寒暖の差が大きく、体調を崩しやすい時節となってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
今月は既に21箇所での出店を予定しております。10月出店させていただいたマルシェを早速下記のカレンダーを見ながら出店場所を紹介していきます。
今月は1日で3拠点での出店や本格的に南米の芋を使ったグルテンフリーのフィナンシェも販売などさらに新たなことを挑戦します。多くのトライしては、エラーを繰り返してきた私たちでありますが、多くのエラーも成功への通り道だと信じ、これからも挑戦していきます。
多くのマルシェで出店させていただき、より多くの方々に南米のコーヒーをお届けしたいと思いますので、ぜひご来店を心よりお待ちしております。
📅 【9月マルシェカレンダーはこちら】

今月はほとんどマルシェがドリンク販売での出店となります。より多くのお客様に私たちのコーヒーをお気軽に飲んでいただきたいという思いから、ドリンク販売をメインで今月は活動することになりました。それではマルシェの説明を一つ一つ紹介させていただきたいと思います。
学生の食欲を刺激し、満足させる食事をお手軽に。

会場: 東京スポーツレクリエーション
時間: 11:00〜14:00
形態: 韓国料理キッチンカー
今月から初の試みをしてみます。専門学校にお邪魔し、キッチンカーで韓国料理を出店させたいただきます。チヂミにヤンニョムチキンなど老若男女に人気の韓国料理を揃えました。一度食べたら病みつきになるくらい美味しいものばかりなので、ぜひ一度食べに来てみてください。
韓国出身の母が考えた本気の味をお手軽なお値段でみなさんにお届けします。

会場: 桐蔭横浜大学
時間: 10:00〜17:00
形態: 韓国料理キッチンカー
東京の大学だけではなく、神奈川の大学にもお邪魔します。韓国出身のお母さんが本気で考えたレシピで作った本場の味を大学でお手軽な金額で楽しめます。
私たちも大好きな料理なので、ぜひ一度は必ず食べていただきたい味です。
六本木の中心で、心安らぐひとときを。

・会場: アーク・カラヤン広場
・時間: 10:00〜14:00
・形態: コーヒー豆物販
今月もヒルズマルシェに出店させていただきます。先月が初出店でしたが、予想以上に多くの方々が来てくださり、完売になった商品もありました。私たちが抱く南米の想いを理解してくださり、共に私たちがこだわりにこだわったコーヒーをご購入いただいた方々に心から感謝申し上げます。
今月も多くの方々を出会えることを心よりお待ちしております。
有楽町の街角で、日曜の午後に一杯を。

会場: 東京交通会館
時間: 11:30〜17:30
形態: コーヒー豆物販
今月で3か月連続で出店させていただくこととなりました。東京駅が近いということもあり、人通りも多く、たくさんの方々に私たちのコーヒーを飲んでいただき、ご購入いただいていいる場所の一つです。交通会館マルシェ自体がとてもアットホームな環境ですので、ご来店お待ちしております。
授業の合間に、彩り豊かな韓国料理でエネルギー補給を。

・会場: 横浜ベルエポック美容専門学校
・時間: 11:30〜14:30
・形態: 韓国料理キッチンカー
毎週木曜日は、横浜ベルエポック美容専門学校にて、学生や教職員の皆さまに韓国料理をお届けします。成長盛りの学生にはぴったりのガッツリメニューを揃えております。
ランチタイムに本場の味をぜひお楽しみください。
秋の3連休、新百合ヶ丘の街を彩る大きなイベントに出店いたします。

・会場: 新百合ヶ丘駅南口 ペデストリアンデッキ
・時間: 10:00〜20:00(13日は17時まで)
・形態: ドリンク販売・コーヒー豆物販
今月も3日連続で出店させていただきます。ドリンク販売とコーヒー豆の販売に加えて、大人気のグルテンフリーのフィナンシェも販売させてただきます。
「こんなにも美味しいコーヒーは初めてです。」「このフィナンシェはなんでこんなにもちもちしてて、美味しいんですか?」などの嬉しいお言葉をたくさんいただき、今月もコーヒーとフィナンシェ共に販売させていただきます。ご来店心よりお待ちしております。
夜空を彩る花火とともに、熱々の韓国料理をぜひお楽しみください。

会場: 鴻巣市花火大会会場
時間: 17:30〜20:00
形態: 韓国料理キッチンカー
今月は埼玉県は鴻巣市で花火大会が開催されます。なんとそこにキッチンカーで出店させていただくことが決定しました。埼玉県の1大イベントと言っても過言ではない大きなイベントです。そんな素敵なイベントに参加させてただけることに感謝申し上げます。
熱々の本場の韓国料理を片手に、綺麗な花火を見ませんか。
茨城で出会う、地域とつながるアットホームなマルシェ。

・会場: ブランチ守谷
・時間: 10:00〜16:00
・形態: ドリンク販売・コーヒー豆物販
以前にもVillage Market Tsukubaでは何度か出店させていただきましたが、今回の場所は初めてですので、個人的にはとても楽しみしております。香りが華やかで、フルーティさが特徴のゲイシャ種のコーヒーをメインにスペシャルティコーヒーを使った飲むコーヒーゼリーを販売させていただきます。
私のおすすめはやはり飲むコーヒーゼリーでして、スペシェルティコーヒーならではのフルーティさが全面に感じられ、老若男女に人気な商品となっております。
都心の緑に囲まれて、秋風とともにコーヒーを。

会場: 日比谷公園
時間: 10:00〜18:00
形態: ドリンク販売・コーヒー豆物販
こちらも初出店のマルシェになります。日比谷公園という大都会の中にあるとは思えないくらいの綺麗な自然の中で南米の広大な大地で育てられた至高のコーヒーはいかがでしょうか。
年間300kgしか生産されない本当に貴重なコーヒーを販売します。大都会の真ん中にある自然豊かな空間で最高品質かつ最高級コーヒーを嗜んでみませんか。
地域の皆さまに感謝を込めて。お祭りにぴったりの韓国料理をご用意しております。

・会場: トーハン桶川センター
・時間: 10:30〜13:30
・形態: 韓国料理キッチンカー
今月は埼玉県での出店が多くなっております。弊社が埼玉県にあるので、ずっと埼玉県のマルシェに出店したかったのですが、なかなか出店できる機会がなかったので出店できずにいました。
ですが今月はやっと出店できる機会ができ、念願の地元埼玉での出店が可能となりました。与えられたこの機会に感謝し、大切にしていきたいと思います。
横浜・みなとみらいの新しい風を感じながら。

・会場: 北仲ブリック&ホワイト(横浜)
・時間: 10:00〜16:00
・形態: ドリンク販売・コーヒー豆物販
今月も北中マルシェでの出店が決定しました。横浜という大都会の中で行われる地域に密着したマルシェでの出店となります。私たちの商品以外にも興味深い商品ばかりあり、1日中いても飽きない場所になっております。
最高品質のコーヒーを取り揃えておりますので、たくさんの方々のご来店お待ちしております。

・会場: 特別養護老人ホーム 今羽の森
・時間: 10:30〜14:30
・形態: ドリンク販売・コーヒー豆物販
今回老人ホームとのコラボが決定しました。EL ORIGENとしては初の試みで、本当に楽しみにしているイベントの一つです。地域に密着したイベントに参加もしくは開催したいと考えていた時にちょうどお声がかかり、今回参加させていただくことになりました。
南米の熱い想いを多くの方々にお伝えし、1日でも早く生産者の方々を支援し、南米の貧富の差をなくすために精一杯精進してまいります。
海風を感じながら、湘南の空の下で一杯を。

・会場: テラスモール湘南
・時間: 11:00〜17:00
・形態: ドリンク販売・コーヒー豆物販
先月に引き続き、今月もシーサイドマルシェに出店させていただきます。
先月は大人気のブースになり、多くの方々が私たちの南米産のコーヒーをご購入してくださいました。ゲイシャコーヒーを飲み、そのおいしさに驚愕し、同時に豆を買ってくださった方がたくさんいらっしゃました。
ドリンク販売もしており、1日に何度もご購入してくださった方の多くいらっしゃり、本当に嬉しい限りです。今月も出店させていただきますので、ご来店心からお待ちしえおります。
渋谷の都会に広がる特別な空間で、香り高いコーヒーをお届けします。

・会場: 住友不動産渋谷ガーデンタワー野外広場
・時間: 10:00〜16:00
・形態: コーヒー豆物販
今回で4回目の出店となります。外国の方が多くいらっしゃり、英語、スペイン語、韓国語が飛び交う空間で普段味わえない空間でとても新鮮な場所で何度も出店させていただいております。
オーストリアに住んでいるアーティストとコラボし、作成したドリップバッグが大変人気で売り切れになり、ここでは販売できない可能性がありますが、私たちは変わらず南米の至高のコーヒーと共に、最高のサービスを提供させていただきます。
つくばの広々とした空の下で、産地とつながる特別な一杯を。

・会場: 大清水公園
・時間: 10:00〜18:00
・形態: ドリンク販売・コーヒー豆物販
今月はVillage Market Tsukubaで2度出店させていただきます。筑波の温かい雰囲気の中で行われるイベントで私たちも大好きなイベントです。
前回はナイトマーケットでジャズのライブとライトアップで、とてもおしゃれな空間の中で行われました。今回はお昼時での出店なので、また違った雰囲気を感じながら、スペシャルティコーヒーの魅力を多くの方々にお伝えれるように頑張ります。
ハロウィンの賑わいとともに、香り豊かなコーヒーをぜひ。

・会場: 隅田公園 そよ風広場
・時間: 10:00〜16:00
・形態: コーヒードリンク販売・コーヒー豆物販
このたび「隅田川マルシェ BLUE HALLOWEEN 2025」に初出店いたします。
隅田川の流れと秋風が心地よいそよ風広場にて、南米産スペシャルティコーヒーをドリンクと豆の両方でお届けいたします。
ハロウィンらしい賑やかな空気の中、香り高く華やかな一杯を片手に、特別なひとときをお楽しみいただければ幸いです。
初めての会場で、多くの方々とお会いできることを心より楽しみにしております。
9月のマルシェ出店を振り返ってみて
9月のマルシェを総じて一言でまとめると「感謝」です。
実は9月新たなメンバーが入り、EL ORIGENは新体制として活動していました。
どんどん出店するマルシェの数も増え、新たなメンバーと共に多くのマルシェに出店させていただくことが多くなり、慣れない環境の中でもお客様一人一人に誠意を持って接し、笑顔をお届けしているメンバーの姿を見ながら、私も感化されることの多くあり、自分自身もメンバーも多くの成長を感じれる期間でした。
そして9月から南米の芋を使ったグルテンフリーのフィナンシェの販売を開始し、開始直後に売り切れになってしまう事態もあり、本当に嬉しい限りです。フィナンシェのふわふわでもちもちとした食感が病みつきになり、多くの方がご購入してくださり、来月はより多くの数を販売する予定です。
これまでの歩みを振り返ってみると新事業を始める上で、多くの方々の支えがありました。
フィナンシェのレシピを考えてくださった方、そのレシピを元にご自身の時間を削ってでもフィナンシェを作ってくださった方など多くの方々の支えがあり、今の私たちがあります。
また私たちの南米に対する想いに感動し、全面協力してくださった方々、そして何より私たちの提供したコーヒーやフィナンシェを美味しいと言ってくださり、ご購入してくださった全員に心から感謝申し上げます。
今後私たちが誰もが知る大企業にのし上がった時もこれまでに出会った方々との思い出は必ず忘れません。私たちと共に南米、そして世界の貧富の差をなくし、平和な世界を築いていきましょう。